見た目に関して過去に気になっていた、また現在お困りなことはありませんか?? 審美歯科では虫歯や歯周病といった通常の治療にくわえ、「見た目の美しさ」や「機能性」を追求した治療をおこなっていきます。当院では様々な治療メニューの中から、患者様のご要望やご予算に応じた治療法をご提案してまいります。「お口のコンプレックスでうまく笑えない」「今よりももっと快適に過ごしたい」など、何でもお気軽にご相談ください。

審美歯科・ホワイトニング
審美歯科・ホワイトニング
見た目に関して過去に気になっていた、また現在お困りなことはありませんか?? 審美歯科では虫歯や歯周病といった通常の治療にくわえ、「見た目の美しさ」や「機能性」を追求した治療をおこなっていきます。当院では様々な治療メニューの中から、患者様のご要望やご予算に応じた治療法をご提案してまいります。「お口のコンプレックスでうまく笑えない」「今よりももっと快適に過ごしたい」など、何でもお気軽にご相談ください。
このような症状で気になられる方がいらっしゃいましたらご相談してください
もう諦めよう、無理だと思うし、歯医者に行きたくないしな、そう思われる方は諦めずに1度当院にお越しください。治療が嫌だとしてもご相談だけでも可能です。
歯の色は人種差や個人差があるほか、普段の食事や加齢などが原因で黄ばんでしまうこともあります。ホワイトニングでは今よりも歯の色を白くしたい場合に、専用の薬剤を使って歯の内側に染みついた着色汚れを分解・漂白して歯を白くしていきます。
歯科医院でおこなうクリーニングでは、歯の表面についた着色汚れ(茶渋・ヤニ汚れなど)を落としていきますが、歯の内側に染みついた汚れまでは落とすことができません。クリーニングでできるのは“歯を本来の色に戻す”までであり、“本来の色からさらに白くしたい”という場合にはホワイトニングの出番となります。
このような方におすすめです
当院のホワイトニング治療では、クリニック内でおこなう「オフィスホワイトニング」と、ご自宅でおこなう「ホームホワイトニング」、記述した2つを同時に行う「デュアルタイプ」の3種類をご用意しております。
当院でのホワイトニングは全て歯科医師または歯科衛生士が施術いたします。
【保険外診療】 | 33,000円(税込) ※当日1〜3回 |
---|
メリット | デメリット |
---|---|
|
|
ホームホワイトニングでは、患者様がご自宅にて施術をおこないます。クリニックで作製した専用のトレーの中に薬剤を流し入れ、それを毎日一定の時間(約30分ほど)装着していただきます。
【保険外診療】 | 33,000円(税込) |
---|
メリット | デメリット |
---|---|
|
|
オフィスホワイトニングとホームホワイトニングを併用しておこなうホワイトニングです。オフィスホワイトニングの“即効性“と、ホームホワイトニングの”持続性“の2つが合わさることで、白さが早く実感でき、かつその白さを長くキープすることが可能になります。
【保険外診療】 | 55,000円(税込) |
---|
ホワイトニングの施術後、24時間以内は以下の食品を控えましょう
カレー/スパゲティ/焼きそば/チョコレート/色の濃い野菜(トマト・かぼちゃなど)/色の濃い果物(イチゴ・ブドウなど)
コーヒー/紅茶/日本茶/赤ワインなど
タバコ/色のついた歯磨き粉・うがい薬など
ホワイトニングの一種で神経を取り除いた歯に漂白剤を入れて白くする方法です。
歯の裏側から小さく穴を開けて漂白剤を入れて仮蓋をします。数日間後に歯の中に入れてある漂白剤を交換します。これを2~3回繰り返し漂白が完了したら仮蓋ではなく樹脂のようなもので蓋を閉じて終了になります。
メリット | デメリット |
---|---|
|
|
【保険外診療】1歯 | 33,000円(税込) |
---|